令和7年和歌山市プレミアム付商品券当選通知〜わかやまペイからの商品券の購入方法の注意点

こんにちは。

和歌山市の女性税理士、内西です。

和歌山市プレミアム付商品券の購入の申し込みをしていた方で、

当選した方は、

和歌山市プレミアム付商品券事業事務局より、

当選通知が送られてきています。

 当事務所メニュー一覧

プロフィール
オンライン税務相談
メールでの税務相談
オンライン(対面可)での記帳指導
税務調査立ち会い(個人事業主限定)
税務顧問・個人のお客様
税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)





この通知を受け取るだけでは、

デジタル商品券は使えません!


以下、

❶から❺までの手順を令和7年8月6日までに済ませなければなりません!!

❶「わかやまペイ」アプリをスマホにダウンロード
❷「わかやまペイ」アプリから
 当選通知書に記載された「初期ID」と「初期パスワード」
 でログイン
❸アプリをダウンロードした、携帯の電話番号の認証
❹初期パスワードの、新たなパスワードへの更新
❺デジタル商品券の購入


購入が済んだら、

やっとデジタル商品券が使えるようになります。

❶「わかやまペイ」アプリをスマホにダウンロード

なお、通知書記載の携帯電話番号のスマホにダウンロードしましょう!

通知書の右の中央にQRコードがあります。

上に

『「わかやまペイ」アプリのダウンロードはこちら』

と書いている下にあるものです。

こちらをカメラで読み取り、

ダウンロードします。

ちょうど、QRコードのところが、折り目になっていて、

きちんと伸ばさないと、

読み取れない場合があります。

❷「わかやまペイ」アプリから

当選通知書に記載された「初期ID」と「初期パスワード」でログイン


ここで注意は3点

1点目

「新規会員登録」

ではなく

「ログイン」

を選ぶことです。

「新規会員登録」

を選ぶと、うまくいきません!!

2点目

ログインするために「メールアドレス」と「パスワード」を入力しますが、

メールアドレスは、

通知書に記載された「初期ID」を入力

パスワードは、

通知書に記載された「初期パスワード」を入力します。

メールアドレス

とだけあるので、

つい自分のメールアドレスを入力しそうになりますが、

違います!

通知書の初期IDです!


3点目

この初期IDと初期パスワード、

英大文字

英小文字

半角数字

の3種類なのですが、

I(英大文字のアイ)

l(英小文字のエル)

1(半角数字のイチ)

の区別が難しいです。

英数字だけ見るとわかりづらいので、

上部にカタカナで読みが振られていますから、

そちらを見て入力しましょう!


❸アプリをダウンロードした、携帯の電話番号の認証

こちらは

「電話をかけて認証する」

をタップするだけで、自動でつながり、すぐに切電されます。

何度もかけないようにしましょう。

前の画面に戻ると、

認証成功の画面になります。

「次へ」

をタップします。


❹初期パスワードの、新たなパスワードへの更新

初期のパスワードを更新します。

更新後のパスワードは大切なので、控えておくようにとのことです。

(何に使うかは不明ですが・・・)

メールアドレスは変更しなくてもいいようです。

変更することはできるそうですが、

必須ではなさそうなので、

パスワードだけ更新しておきましょう。

なお、設定できるパスワードは、

英大文字 小文字 数字 の3種類を入れて、

合計6文字以上32文字以下で とのことです。


❺デジタル商品券の購入

自分は、

「クレジットカード払い」

を選択し、

そのまま、スマホ上で、指示される通り、

カード情報を入力し、

購入できました。

特に問題はありませんでした。


コンビニ払いも選択できます。

こちらも、スマホ上で指示に従い、

コンビニで支払います。

決済(支払)後

アプリのトップ画面には、

購入した金額の3割増の金額が表示されています。

20,000円だったら26,000円

10,000円だったら13,000円

といった感じです。


お得に買い物ができますね!!




オンライン記帳指導

freee会計

マネーフォワードクラウド

やよいの青色申告オンライン

のご指導お受けできます。

ご利用の方は、

ぜひお早めに!!


 👇👇 詳細・お申し込み こちら

オンライン記帳指導



オンライン税務相談


一般的な内容ではなく具体的なことを聞きたい

無料相談では時間が短く相談が終わらなかった

など

相談時間60分から

 👇👇詳細・お申し込み こちら

税務相談



メール相談

相談にあまりお金をかけたくない

無料相談で断られた

相談する時間が取れない

など

 👇👇詳細・お申し込み こちら

メール相談







PVアクセスランキング にほんブログ村




ライン公式アカウントでもこの税金ブログを配信しています!!

 ↓ ↓ ↓ 

友だち追加



クリックして頂けるととても嬉しいです!!

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ