コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

内西会計事務所

  • プロフィール
  • 当事務所の特徴
    • 当事務所の特徴
    • メールでの税務相談(有料)
    • お問い合わせはコチラから
    • アクセス
  • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 税務調査立ち会い(個人事業主限定)
    • オンライン税務相談
    • メールでの税務相談(有料)
  • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・個人のお客様

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 uchi-maki 情報

和歌山県民割ブロック割・わかやまリフレッシュプランSが9月末まで延長〜9/15からは日帰り旅行も対象に

わかやまリフレッシュプランS・県民割 ブロック割に日帰り旅行も9/15から対象に!!
涼しくなってきたので日帰り旅行もいいですね。

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 uchi-maki 所得税法

納期の特例の「給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書」人数欄~延べ人数を記載

納期の特例を利用されている方。納付書の「人員」は延人数を記載。
期間について1月から6月を期間に含めて記載しないと申告し忘れていると判断される?!

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 uchi-maki 情報

iPhone14の発表有り~円安が追い風?最安機種で11万9800円!?

iPhone14発表。値段に驚いたが、冷静にじっくり考え、思いを綴ってみた。

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 uchi-maki 消費税法

損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害

損害賠償金を受け取った場合の課税関係の注意点。棚卸資産について損害を受けた場合には課税売上に該当する場合有り!!

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 uchi-maki 所得税法

iDeCoは絶対に退職金をもらう前に受取ろう!〜2022年4月より変更あり

小規模企業共済とよく似たiDeCo。
iDeCo一括受取については職場からの退職金よりも先に受給する事をおすすめ。iDeCo受取を会社からの退職金受取よりも5年以上前に受け取るようにすることで、会社からの退職金課税が有利に!!

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 uchi-maki 所得税法

小規模企業共済〜共済事由•受取り方によって所得区分が違うので注意!!退職所得又は雑所得又は一時所得

小規模企業共済の共済金の受け取り。
共済事由、受け取り方法によって課税方法が変わる。どの受け取りにしても税法上有利なものとなっている。退職金を他でもらったことがある場合には5年は開けよう!!                       

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
当事務所お問い合わせ

友だち追加

人気の記事

  • 2025年税制改正~妻と子の給料はいくらまで夫の所得税の扶養に入れるのかschool_tani_get_girl
  • 令和7年税制改正~所得税基礎控除が9段階に改正・住民税は従来通りスクリーンショット 2025-06-03 175002
  • 損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害car_kasekisai
  • 源泉所得税の納付が遅れた場合のペナルティ~延滞税・不納付加算税についてpose_ukkari_man
  • 社長所有の自宅を自分の会社に賃貸する場合の注意点〜同族会社は要注意!!同族会社家賃

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • うさぎ
  • クラウド会計
  • ひとりごと
  • 国際税務
  • 情報
  • 所得税法
  • 法人税
  • 消費税法
  • 相続税法
  • 簿記
  • 贈与税

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

プロフィール

アイコン_文字なし透過

〒640-8451
和歌山県和歌山市中700-5




Copyright © 内西会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
当事務所お問い合わせ

人気の記事

  • 2025年税制改正~妻と子の給料はいくらまで夫の所得税の扶養に入れるのかschool_tani_get_girl
  • 令和7年税制改正~所得税基礎控除が9段階に改正・住民税は従来通りスクリーンショット 2025-06-03 175002
  • 損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害car_kasekisai
  • 源泉所得税の納付が遅れた場合のペナルティ~延滞税・不納付加算税についてpose_ukkari_man
  • 社長所有の自宅を自分の会社に賃貸する場合の注意点〜同族会社は要注意!!同族会社家賃

友だち追加

バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」

  • プロフィール
  • 当事務所の特徴
    • 当事務所の特徴
    • メールでの税務相談(有料)
    • お問い合わせはコチラから
    • アクセス
  • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 税務調査立ち会い(個人事業主限定)
    • オンライン税務相談
    • メールでの税務相談(有料)
  • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・個人のお客様
PAGE TOP