紅葉を見に行ってきました~大阪・大仙公園
こんにちは。
和歌山市の女性税理士、内西です。
11月19日(土)、大阪の大仙公園に紅葉を見に行ってきました。
翌日20日(日)は雨という予報もあったので、時期を逃すまいと、家族でいってきました!!
ほどよい混み具合
混雑というほどでもなく、ちょうどいい混み具合。
海外からの観光客もちらほらおり、アフターコロナ感が出ておりました。
公園の入り口付近 👇

当事務所メニュー一覧
プロフィール
メールでの税務相談(有料)
小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
小規模事業者限定・インボイス制度についてのご相談
税務顧問・個人
税務顧問・法人
当事務所メニュー一覧
鯉の餌がガチャ
大仙公園には日本庭園があり
(小人100円 一般200円 他割引あり)
大きな池に鯉がいるのですが、餌をあげることができます。
1回百円で鯉の餌がガチャで買う事ができます。
子供がしたところ、なんと当たり!
普通、1カプセルの鯉の餌が倍の2カプセルもらえました!!

2カプセルありましたが、すぐに空っぽ

鯉たちも食欲旺盛でした。
日本の四季は素晴らしいと改めて実感
春は桜、
夏は海水浴、
秋は紅葉、
冬は、こたつでミカン、
と一年を通し、
その季節独特のものを楽しむことが出来ます。
1年間に4種類もの季節があるなんて
日本って素晴らしい!!
と
改めて実感しました。
メール相談承っております
メール相談
オンラインでの記帳指導をさせていただいております(会計ソフト導入のサポートもさせていただいております)
インボイス制度についてのご相談はこちら(小規模事業者限定)

ライン公式アカウントでもこの税金ブログを配信しています!!
👇👇

クリックして頂けるととても嬉しいです!!
↓ ↓ ↓


