コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

内西会計事務所

  • プロフィール
    • 当事務所の特徴
    • アクセス
    • お問い合わせはコチラから
  • 電話での税務相談~30分
    • オンライン税務相談
    • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • メールでの税務相談(有料)
    • 税務調査立ち会い(個人事業主限定)
  • 税務顧問・法人のお客様
    • 税務顧問・個人のお客様
  • 法人成りの手続のサポート
    • ひとり社長(マイクロ)法人の決算申告

ひとりごと

  1. HOME
  2. ひとりごと
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 uchi-maki ひとりごと

介護保険料~65歳以上の高所得者・保険料引き上げる方向の検討・厚生労働省2024年度

厚生労働省が、2024年度の介護保険の制度改革に向けて見直しの検討をしています。高所得者に限り保険料を引き上げる案が。サービス利用料の自己負担も高所得者に限り2割にする案も。本年中に議論し決定する見込み

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 uchi-maki ひとりごと

厚生労働省~2022年秋の医療・年金制度改革案に元気をなくすなど

厚生労働省から高齢者の医療・年金制度の改革案が出ています。どれも負担の増えることばかりで、気分が上がりません・・

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 uchi-maki ひとりごと

ユニバーサルジャパンに行ってきました〜本日、超混雑

自分にとって3年ぶりのUSJ。休日、ハロウィンが重なり大混雑。あちらもこちらも長蛇の列。疲れたがまた行きたいと思わせる魅力がやはりある!!

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 uchi-maki ひとりごと

宮城県・県職員に「孫休暇制度」ができる?~共働き世代の子育て世代支援が目的

宮城県で県職員に「孫休暇」
共働きの子育て世代の支援に宮城県が乗り出した。働くママには嬉しい制度ですね!!

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 uchi-maki ひとりごと

10月になって思うこと~値上げラッシュと産後パパ育休

10月は値上げラッシュ、一年間の家計の負担増加は7万とも(日経新聞より)
また「産後パパ育休制度」も今月から。
これらの状況に思うことをつづってみた。

2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 uchi-maki ひとりごと

「タイパ」重視で楽曲のイントロが短くなっている?~背景にサブスクの聴き放題

タイムパフォーマンス重視の傾向がある昨今。イントロすら切り捨てられる?

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
当事務所お問い合わせ

友だち追加

人気の記事

  • 2025年税制改正~妻と子の給料はいくらまで夫の所得税の扶養に入れるのかschool_tani_get_girl
  • 年末調整~令和7年の所得税の基礎控除申告書の書き方を詳しく解説スクリーンショット 2025-10-01 142142
  • 令和7年年末調整~令和8年分扶養控除等申告書の書き方 特定親族をメインに考えてみるスクリーンショット 2025-10-07 233717
  • 損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害car_kasekisai
  • 令和7年・年末調整~特定親族特別控除申告書の書き方と令和8年の特定親族に係る留意事項job_kyuujinshi

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • うさぎ
  • クラウド会計
  • ひとりごと
  • 国際税務
  • 情報
  • 所得税法
  • 法人税
  • 消費税法
  • 相続税法
  • 簿記
  • 贈与税

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

プロフィール

アイコン_文字なし透過

〒640-8451
和歌山県和歌山市中700-5




Copyright © 内西会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
当事務所お問い合わせ

人気の記事

  • 2025年税制改正~妻と子の給料はいくらまで夫の所得税の扶養に入れるのかschool_tani_get_girl
  • 年末調整~令和7年の所得税の基礎控除申告書の書き方を詳しく解説スクリーンショット 2025-10-01 142142
  • 令和7年年末調整~令和8年分扶養控除等申告書の書き方 特定親族をメインに考えてみるスクリーンショット 2025-10-07 233717
  • 損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害car_kasekisai
  • 令和7年・年末調整~特定親族特別控除申告書の書き方と令和8年の特定親族に係る留意事項job_kyuujinshi

友だち追加

バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」

  • プロフィール
    • 当事務所の特徴
    • アクセス
    • お問い合わせはコチラから
  • 電話での税務相談~30分
    • オンライン税務相談
    • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • メールでの税務相談(有料)
    • 税務調査立ち会い(個人事業主限定)
  • 税務顧問・法人のお客様
    • 税務顧問・個人のお客様
  • 法人成りの手続のサポート
    • ひとり社長(マイクロ)法人の決算申告
PAGE TOP