iPadでバラバラの写メを一瞬で一つのPDFに~「ファイル」に保存後「PDFを作成」を選ぶ
こんにちは!!
和歌山市の女性税理士、内西です。
いろいろな書類の写メをひとつのPDFにまとめたい時があるかと思います。
そんなとき、iPadの「ファイル」に写メを保存し、「PDFを作成」を選ぶと一瞬で一つにまとまります!!
やり方
写メを保存しているところを開きます。
自分はここに写真は保存しているのでクリックすると・・・

以下4枚の写真があります。
これを一つにまとめます。
4枚の写真を選択します。

するとダイアログが現れるので、下にスクロールして「ファイル」を選びます。

.

これで4枚の写真が、ファイルに保存されました。
一度画面を閉じトップ画面に戻ります。

先ほど保存した4枚の写真を選び一番下にひっそりある「その他」をクリック

すると「PDFを作成」というのが出てくるではありませんか!!
こんなところにあるとは!!と驚きますが、クリックしましょう。

・・・・すると下の「PDF書類」にフツーに現れた画像

トップの一枚目しか見えないので、試しに開くと・・・

まとめ
iPadはパソコンより安価で、買ってよかったと思っています。
使う度にいろいろな発見があります!!
まだまだ使いこなせていませんが・・・
メール相談承っております
メール相談
ZOOMでの記帳指導をさせていただいております(会計ソフト導入のサポートもさせていただいております)

クリックして頂けるととても嬉しいです!!
↓ ↓ ↓


