コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

内西会計事務所

  • プロフィール
  • 当事務所の特徴
    • 当事務所の特徴
    • メールでの税務相談(有料)
    • お問い合わせはコチラから
    • アクセス
  • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 税務調査立ち会い(個人事業主限定)
    • オンライン税務相談
    • メールでの税務相談(有料)
  • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・個人のお客様

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 uchi-maki 簿記

決算で当座預金がマイナスになっている(当座借越)~借入金に振替え

決算月に当座預金の残高がマイナスに・・・・このままではいけません。簿記が苦手な方必読!!

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 所得税法

店舗の壁紙の張り替えや外壁塗装の費用は全額経費にできる~資産計上すべき場合もある

クロスの張り替え、外壁塗装の費用は全額修繕費か?工事の内容によっては資本的支出になることも・・・

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 情報

短期前払費用の特例・適用できるか判断のポイント4つ~否認されないように注意!!

短期前払費用。前払すればどんなものでも費用になる訳.ではありません。この特例の適用を受けるためのポイントは4つ!

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 所得税法

事業用車両の購入〜車両の下取りがあった場合(事業用車両・非業務用車両の場合)

事業用車両の購入時、車両を下取りに出した。仕訳は?下取りに出した車両が、非業務用の場合はどうなるの?

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 情報

個人事業主の帳簿付け~簡易簿記と複式簿記があるけどどう違うのか?

簡易簿記の帳簿はどのようなものがいるのか。複式簿記に必要な知識は?自力で申告する方必読!!

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 uchi-maki 情報

庭のガザニアが咲き誇っています

数年前に旦那が植えたガザニアが、咲き誇っており毎年パワーアップしてきています。見習いたいほどの生命力です!!

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 贈与税

親からあらかじめ決められた金額まで毎年110万円贈与を受けた場合の贈与税

親から子への計画的な贈与。その計画で贈与する総額が、その契約が交わされたときに親から子へ贈与があったとされ、金額により子に贈与税がかかります。要注意です!

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 所得税法

自宅の一部を自分が代表を務める会社に無償で貸す~税務上どうなる

社長が自分の会社に無償で自宅を貸す場合、社長の資産を会社に無償で譲り渡す場合、同じ無償でも税務上全く違ってきます。会社の社長は注意!!

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 所得税法

夫と妻でマイホームの購入(住宅借入金等がある場合)・賢い持分の決め方~税務の視点から

マイホームを購入。夫はローン妻は貯金を購入に充てる予定。税務の観点からお得な買い方を解説。

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 uchi-maki 情報

雇用保険料率がこの4月から、その後10月にも変更があります~被保険者負担率は10月から変更に!!

雇用保険料率が変わります。4月分から10月分からと言うけれど具体的にいつ支払の分からなの・・・?と思う方必読

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
当事務所お問い合わせ

友だち追加

人気の記事

  • 2025年税制改正~妻と子の給料はいくらまで夫の所得税の扶養に入れるのかschool_tani_get_girl
  • 令和7年税制改正~所得税基礎控除が9段階に改正・住民税は従来通りスクリーンショット 2025-06-03 175002
  • 損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害car_kasekisai
  • 社長所有の自宅を自分の会社に賃貸する場合の注意点〜同族会社は要注意!!同族会社家賃
  • 源泉所得税の納付が遅れた場合のペナルティ~延滞税・不納付加算税についてpose_ukkari_man

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • うさぎ
  • クラウド会計
  • ひとりごと
  • 国際税務
  • 情報
  • 所得税法
  • 法人税
  • 消費税法
  • 相続税法
  • 簿記
  • 贈与税

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

プロフィール

アイコン_文字なし透過

〒640-8451
和歌山県和歌山市中700-5




Copyright © 内西会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
当事務所お問い合わせ

人気の記事

  • 2025年税制改正~妻と子の給料はいくらまで夫の所得税の扶養に入れるのかschool_tani_get_girl
  • 令和7年税制改正~所得税基礎控除が9段階に改正・住民税は従来通りスクリーンショット 2025-06-03 175002
  • 損害賠償金を受取った場合、支払った場合の消費税の課税関係〜運送業者が事故・商品の損害car_kasekisai
  • 社長所有の自宅を自分の会社に賃貸する場合の注意点〜同族会社は要注意!!同族会社家賃
  • 源泉所得税の納付が遅れた場合のペナルティ~延滞税・不納付加算税についてpose_ukkari_man

友だち追加

バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」

  • プロフィール
  • 当事務所の特徴
    • 当事務所の特徴
    • メールでの税務相談(有料)
    • お問い合わせはコチラから
    • アクセス
  • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 小規模事業者限定・オンライン(対面可)での記帳指導
    • 税務調査立ち会い(個人事業主限定)
    • オンライン税務相談
    • メールでの税務相談(有料)
  • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・法人のお客様(freee会計のみ)
    • 税務顧問・個人のお客様
PAGE TOP